womwarm > 月別: 2018年11月

布ライナー

2018.11.29

おりものシート、つけない人に聞いてみた理由

おりものシートって使ってる人ってどのくらいいるのか?意外と未知の世界ですよね? ちょっと恥ずかしいってこともあるし、なかなか話題にもならないのかもしれません。 実際におりものシートを使っている方は、もう手放せないアイテムとなっていると思います。一方で使ってない人は、どうして使っていないのか?その理由を探ってみました。   Womwarmのアンケートであきらかになったおりものシートを使っている人の割合! ライナーを使っている人→34.6% ライナーを使ってない人→63% このような結果になりました。 ちなみに、その他2.5%の方は、使ったり使わなかったりしているようです。 【関連記事】布ナプキンとおりものシート、毎日使うならどっち?   それぞれの意見をまとめてみました。 【おりものシートを使っている方の意見】 ・おりものでショーツが汚れるのを防ぐため ・生理が不順だから ・清潔に保ちたい ・尿漏れ対策   【おりものシート使わない方の意見】 ・気にならない、必要ない ・面倒くさい ・かぶれたことがある という意見でした。   使わない方の意見で、「必要ない」という方は、おりものが少なかったり、汗の量が少なかったりするのかもしれません。分泌物の量は、個人差がありますので、少なければ使う必要がないということのなのだと思います。 でも、「面倒くさい」「かぶれたことがある」という方は、おりものシートの利便性を今一度見直してみると良いかもしれません。 【関連記事】「おりものシートを使ってたらかゆくなった!」その対処法は?   おりものシートを上手につかってかぶれ知らずの肌に! おりものシートを使っている方の意見にもあるように、おりものシートを上手に使えば、デリケートゾーンに触れるクロッチ部分が清潔に保てるため、おりものによるかぶれや、炎症、ニオイなどが軽減できるメリットがあります。 また、ショーツを汚さなくて済むためお洗濯もラクチンです。   逆に、おりものシートを使っていないとこんなことがおこる可能性もあります。 おりものなどの分泌物でかぶれたり、雑菌が繁殖してニオイの原因になったりすることがあります。 おりものシート使わない派の方も、おりものは周期的に多くなったり、少なくなったりしますので、多い時期(排卵期)だけでも使ってみるとその快適さにビックリするかもしれませんよ。   そんな、おりものシートに布製のおりものシートがあるのって知っていましたか? 布製なので、肌触りは抜群に良いです! この布のおりものシート、別名(布ライナー) ただの汚れを防ぐためだけの布ライナーではなく 特別なテラヘルツ加工をした、布ライナーが誕生しました!   生地は特別な自然栽培のコットン&ヘンプの生地の布ライナーです! その特別な生地にテラヘルツ加工しています。テラヘルツは、遠赤外線のような効果があるので、子宮をポカポカに温めてくれます。   布ライナーでありながら、子宮ケアできることを目指しています! 【関連記事】テラヘルツ布ライナーウームアール販売開始 ショーツの汚れも防げる!清潔に保てる! ついでに布ライナーで子宮ケアもできますよ! テラヘルツ布ライナー wombRはコチラからご購入頂けます!

布ライナー

2018.11.21

おりものシート、変える頻度ってどのくらい?

おりものシートが市場に登場し約30年!現代女性の必須アイテムともいうべき存在になっています! そんなおりものシートは、生理用ナプキンに比べ経血の目立った汚れがないので、変えるタイミングがイマイチわからなくないですか? そんなおりものシートの交換頻度を探ってみました。   おりものシートは1日に何枚も交換することはないの? そもそもおりものシートは、下着が汚れるのを防いでくれたり、急な月経があった時も経血が下着に付着することがないので直接下着が汚れません。   私は何度助けられたかわかりません。   また、ショーツだけで過ごしているよりもデリケートゾーンを清潔に保てますし、洗濯するときもクロッチ部分の汚れが無いため、予洗いしないでそのまま洗濯機でザブザブ洗えちゃうのでラクチンです。   では、汚れやすいクロッチ部分に貼って使い清潔に保つワケですから、汚れる度に交換するのが正しい使い方なんですが。。。   そもそもショーツだけで過ごしている人は汚れても1日中取り換えることはないのです。 だったら、おりものシートだって1日何枚も交換することない? 勿体ないし、めんどくさいから付けっぱなしでいいんじゃないか?ってこと。考えてる人いませんか?実際に私もそんなこと考えたことあります。   下着が汚れる原因 では、本当のところどうなのでしょうか? 下着が汚れる原因から考えてみましょう。 その汚れの1番の原因は「おりもの」です。おりものは、ホルモン周期によって波があり多い時と少ない時があります。 図のように女性ホルモンは約28日で4つのステージに変化していきます。 月経期=月経中 卵胞期=卵子が育ってくる時期 排卵期=排卵する時期 黄体期=子宮内膜が厚くなってくる時期   最も下着を汚しやすい時期は、排卵期と黄体期になります。この排卵期と黄体期は、おりものの量が増えやすい時期だからです。 この下着を汚しやすい時期の、おりものシートの交換は、トイレに行くたびに替えるのが清潔に保てて良いですね。   また、女性ホルモンの原因以外にも、汚れる原因はいろいろあります。 失禁をされる方も多いので、最近では尿漏れパッドも売られてます。   折角、清潔に保つ目的で使っているおりものシートですから、勿体ないや面倒くさいなんて言わずに適切に交換してください。   1日中、同じおりものシートを使っていると、おりものシートのビニール素材が蒸れの原因となり雑菌が繁殖しやすくなってカブレたり、お肌の黒ずみの原因になることもあります。   季節や体調に合わせて交換頻度を調節してくださいね。 清潔に保ちたいなら、汚れに関わらず、トイレの度に交換が基本です。   おりものシートも布ナプキンみたいのがあればいいのに…という方 ここ数年、市販の生理用ナプキンより布でできたナプキンが体にいいと言われ注目されていますね。 お肌に当たる部分が、化学繊維ではなく布なので、かぶれやすい方には欠かせないアイテムとなっています。 そんな布ナプキン、おりものシートにもあればいいと思いませんか? ということで私が開発したのが、こちら「ウームワームパンティライナー」です。 布でできていて、それも使い捨て。 布ナプキンを洗う煩わしさから解放されたアイテムとなっています。 22枚入りで1320円。これで毎日、快適に過ごせるならお安いですよね。 »使い捨てパンティー布ライナー   おりものシート、使い捨ては勿体ないという方に 使い捨てだとなんだか勿体ない 洗う手間は問題ない という方にオススメなのが、繰り返し洗って使える布ライナーです。 その名も「wombR(ウームアール」   布のおりものシートなのでお肌にとっても優しい! おりものシートは毎日使うものなので、化学繊維で皮膚の黒ずみに繋がりやすかったり、アレルギーの心配もありますが、布でできたライナーなら身体への心配はありません。   ウームアール布ライナーは おりものシートと同様に「ショーツを汚さないためのもの」ということはもちろん! 子宮ケアができることを目指して開発しました。   その理由は、特別な自然栽培をしたヘンプコットンを使用し テラヘルツ加工した特別な布ライナーだからです。   「テラヘルツ鉱石」とはパワーストーンのひとつで、 近年とっても注目を集めている人工鉱石です。 【関連記事】テラヘルツとは?パワーストーンの一種?効果はあるの?   岩盤浴の遠赤外線の効果などと似た性質をもっています。 生理は長くても7日ですが、生理以外の日は23日あります。   つまり、ウームアールのテラヘルツ布ライナーは、生理以外の23日間! 着けているだけで子宮ポカポカケアができることを目指してます!   子宮ケアを布ライナーで始めてみませんか? テラヘルツ布ライナー wombRはコチラからご購入頂けます。

布ライナー

2018.11.15

「おりものシートを使ってたらかゆくなった!」その対処法は?

とっても便利で清潔を保てるはずのおりものシートですが、お肌がデリケートな方や使い方を間違えたりするとトラブルにつながることがあるんです! とっても便利なおりものシートを安全に使える方法をご紹介いたします!   おりものシートのトラブルといえばかゆみ!   おりものシートを使っていて実際にどんなトラブルになるのでしょうか? 一番多いトラブルと言ったら! 「かゆみ」だと思います。 実際に、私もかゆみを感じたことがあります。 では、かゆみを起こす原因は、どんなことにあるのでしょうか?   かゆみの原因で、一番心配なのは、アレルギーによるかゆみです。 おりものシートの何らかの物質がアレルギー反応を起こしている可能性があります。 アレルギー体質の方や、肌に触れる衣類などでトラブルの出やすい方は要注意ですね。 アレルギーの場合は、使用を中止するのが一番の対策です。 また、感染症による痒みの場合は、早めに病院に相談してくださいね。 その他のかゆみの原因では、このようなことが考えられます。 1、 乾燥によるかゆみ 冬は、お肌がカサカサして痒くなることがありますよね? おりものシートの化学繊維は便利な面もありますが摩擦力が強く、肌を乾燥させたり静電気を発生させやすくしたりして、お肌に刺激を与えてしまう可能性が高いようです。 デリケートゾーンの乾燥?って思われるかもしれませんが、デリケートゾーンも立派な皮膚ですから乾燥することがあるんですよ。 カサカサして痒くなりやすい方は、お肌に負担の少ないホホバ油などで保湿と保護をすると良いですね。   2、 蒸れによるかゆみ 夏になると、「夏はこかんがかゆくなる~♪」というCMをご覧になった方もいらっしゃると思います。 夏は、汗をかく量が増えることと気温が高くなることで、密閉状態のショーツの中は蒸れやすくなります。蒸れることでカブレて痒くなるということがおこってきます。 女性の場合は、夏だけではありません。 月経中に生理用紙ナプキンをすることによって、ナプキンに使われている素材のビニールがサウナスーツのような役目をし、デリケートゾーンは蒸れやすい状態が続きます。 また、おりものシートも同様に、素材にビニールが使われているので、蒸れやすい状態になります。 「特にアレルギーや他のトラブルもないのに、痒くなりやすいんだよな~」 という方は、蒸れが原因の可能性が高いです。 この蒸れの原因を解消するには、素材を変えるしか方法がありません。   おりものシートは、「ショーツを汚さない」「清潔に保てる」という最大のメリットがあります。私自身も、絶対に手放せないアイテムになっています。   でも、トラブルがあったり、痒いのを我慢してまで使用するのは辛いだけですよね? そんなおりものシートを使うのを諦めていた方に朗報です。   おりものシートを使い捨てから「布」に変えてかゆみから解放 布のおりものシートがあるってご存知でしたか? 布製なので、肌触りは抜群に良いです! アレルギーの方も! 乾燥肌の方も! 蒸れて痒くなりやすい方も! どんな方にも使える素材です!   この布のおりものシート、別名(布ライナー) ただの汚れを防ぐためだけの布ライナーではなく 特別なテラヘルツ加工をした、布ライナーが誕生しました! 自然栽培のコットン&ヘンプの生地に、テラヘルツ加工をしたとってもとっても特別な布ライナーです! 布ライナーでありながら、子宮ケアできることを目指しています! 【関連記事】テラヘルツ布ライナーウームアール販売開始! おりものシート!諦めないで! ショーツの汚れも防げる!清潔に保てる! ついでに布ライナーで子宮ケアもできますよ! テラヘルツ布ライナー wombRはコチラからご購入頂けます!